利用規約

はじめに
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、当社が提供する「BeDot」(以下「本アプリ」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本アプリをダウンロード、インストール、または利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。

第1条(利用資格)

  1. 本アプリは、13歳以上の個人が利用することができます。13歳未満の方が本アプリを利用する際は、必ず保護者の同意を得てください。
  2. 保護者が本規約に同意した場合、その未成年者による本アプリの利用の一切の行為について責任を負うものとします。

第2条(AIによる画像生成と自己責任)

  1. 本アプリは、ユーザーが提供した写真を元に、生成AI技術(OpenAI API等)を用いて画像を生成します。生成された画像には、不正確な表現、意図しない内容、または第三者の権利を侵害する可能性のある内容が含まれることがあります。
  2. ユーザーは、本アプリを使用して生成した画像の内容を自身の責任で確認するものとし、生成された画像の使用によって生じるいかなる結果についても自己責任で対応するものとします。
  3. ユーザーは、第三者の著作権、肖像権、プライバシー権、その他の権利を侵害する写真を、本アプリの画像生成に使用してはなりません。

第3条(アカウント)

  1. 本アプリは、初回利用時に匿名認証による仮登録アカウントを作成します。
  2. 仮登録アカウントのデータ(生成した画像、保有コインなど)は、アプリをアンインストールしたり、デバイスを変更したりすると失われる可能性があります。
  3. データを安全に保持するため、ユーザーはAppleまたはGoogleアカウントと連携することができます。アカウント連携後のデータ管理については、ユーザー自身の責任で行うものとします。

第4条(アプリ内コイン)

  1. 「コイン」は、本アプリ内で特定の機能(高画質モードでの画像生成など)を利用するために必要なアプリ内通貨です。
  2. コインは、アプリ内課金による購入、ログインボーナス、広告視聴(リワード広告)など、当社が定める方法で取得できます。
  3. 購入したコインは、理由の如何を問わず返金・換金することはできません。また、コインは本アプリ内でのみ利用可能であり、現実の通貨としての価値はありません。

第5条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為。
  2. 第三者の著作権、肖像権、プライバシー権、その他の権利を侵害するコンテンツを生成、使用、または共有する行為。
  3. 誹謗中傷、差別、暴力的、わいせつ、その他不適切なコンテンツを生成、使用、または共有する行為。
  4. 本アプリのサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為、ボット、チートツールの利用、リバースエンジニアリング、その他不正な操作を行う行為。
  5. 本アプリの運営を妨害するおそれのある行為。

第6条(利用停止・アカウント削除)
当社は、ユーザーが本規約に違反したと判断した場合、事前の通知なしに、当該ユーザーの本アプリの利用を一時停止またはアカウントを削除することができます。

第7条(免責事項)

  1. 当社は、本アプリの利用に起因してユーザーに生じたいかなる損害についても、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. 当社は、AIが生成した画像の内容の正確性、適法性、完全性について一切保証しません。
  3. 予期せぬシステム障害、メンテナンス、またはその他の理由により、ユーザーが生成・保存した画像データや保有コインが消失、破損した場合でも、当社はデータの復旧や補償について一切の責任を負いません。

第8条(規約の変更)
当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後の規約は、本アプリ内または当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じるものとし、変更後も本アプリを利用し続けることで、ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなされます。

第9条(準拠法および裁判管轄)
本規約は、日本法に準拠し、日本法に基づいて解釈されます。また、本アプリの利用に関して発生する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


プライバシーポリシー

はじめに
このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、当社が提供する「BeDot」(以下「本アプリ」といいます)におけるユーザーの個人情報の取り扱いについて定めたものです。本アプリを利用することで、ユーザーは本ポリシーに同意したものとみなされます。

第1条(収集する情報)
当社は、本アプリの提供にあたり、以下の情報を収集します。

  1. ユーザーが提供する情報
    • カメラ機能またはフォトライブラリを通じてアップロードされた画像データ。
  2. アカウント情報
    • 匿名認証時にFirebaseが発行する一意のユーザーID。
    • ユーザーがAppleまたはGoogleアカウントと連携した場合、各認証プロバイダから提供される情報(氏名、メールアドレス、ユーザーIDなど)。
  3. アプリの利用に伴い自動的に収集される情報
    • 利用状況データ: アプリの操作履歴、機能の利用状況、エラーやクラッシュに関する情報。これらの収集にはFirebase AnalyticsおよびFirebase Crashlyticsを使用します。
    • デバイス情報: デバイスのモデル、オペレーティングシステムのバージョン、ユニークデバイス識別子など。
    • 購入情報: アプリ内課金に関するトランザクション情報(購入したアイテム、日時など)。ただし、クレジットカード番号などの決済情報は収集しません。
  4. 生成されたデータ
    • 本アプリの機能を利用して生成された画像データおよびその関連情報(生成日時、使用したスタイル、モデルなど)。

第2条(情報の利用目的)
収集した情報は、以下の目的で利用します。

  1. 本アプリのコア機能(AIによる画像生成)の提供のため。
  2. ユーザーアカウントの作成、認証、および管理のため。
  3. アプリ内課金の処理およびコインの付与のため。
  4. ログインボーナスやリワード広告の報酬を付与するため。
  5. Firebase AnalyticsおよびCrashlyticsを用いて、アプリの利用状況の分析、パフォーマンスの改善、新機能の開発を行うため。
  6. ユーザーからのお問い合わせに対応するため。
  7. 本規約に違反する行為への対応のため。

第3条(情報の第三者提供)
当社は、法令に基づく場合やユーザーの同意がある場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。ただし、本アプリのサービス提供に必要な範囲で、以下の第三者サービス事業者に対して情報を提供する場合があります。

  1. Google LLC (Firebase): 認証、データベース、ストレージ、分析、クラッシュレポート、リモート設定のために情報を共有します。
  2. OpenAI, L.L.C. : 画像生成機能を提供するため、ユーザーがアップロードした画像をOpenAIのサーバーに送信します。送信された画像は、画像生成の目的でのみ使用されます。
  3. Google LLC (Google AdMob): パーソナライズド広告を表示するため、広告IDなどの情報を共有する場合があります。

第4条(ユーザーの画像データの取り扱い)

  1. ユーザーがアップロードした画像は、AIによる画像生成処理のために当社のサーバー(Firebase Storage)およびOpenAIのサーバーに一時的に保存されます。
  2. 生成された画像は、ユーザーがアプリ内のギャラリーで閲覧できるよう、当社のサーバーに保存されます。
  3. 当社は、ユーザーがアップロードした画像および生成された画像を、本条第1項および第2項に定める目的以外で、ユーザーの許可なく利用(AIモデルの学習への利用を含む)することはありません。

第5条(情報の管理と保護)
当社は、収集した情報を適切に管理し、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩などを防止するために、Firebaseが提供する堅牢なセキュリティ機能を利用するなど、合理的な技術的・組織的対策を講じます。

第6条(データの保持と削除)
当社は、ユーザーのアカウントが存在する限り、収集した情報を保持します。ユーザーがアカウント削除機能を通じてアカウントを削除した場合、関連する情報は法令等に定めのある場合を除き、合理的な期間内に削除されます。

第7条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することができます。変更後のポリシーは、本アプリ内または当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。変更後も本アプリを利用し続けることで、ユーザーは変更されたポリシーに同意したものとみなされます。

第8条(お問い合わせ)
本ポリシーに関するご質問やご意見がある場合は、以下の連絡先までお問い合わせください。

Email: jotaro@infinity888.jp