利用規約

はじめに

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、当社が提供する「ThatRoulette」(以下「本アプリ」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本アプリを利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。

第1条(利用資格)

  1. 本アプリは、13歳以上の個人および法人が利用できるものとします。
  2. 13歳未満の方が本アプリを利用する際は、必ず保護者の同意および監督のもとで行う必要があります。特に、八百長機能を含む一部の機能が搭載されているため、保護者は未成年の使用状況を適切に監督し、必要に応じて指導する責任を負うものとします。

第2条(配信およびイベントでの使用について)

  1. ユーザーは、YouTubeなどの動画配信プラットフォームやその他のイベント、パーティーで本アプリを使用・配信することができます。
  2. 本アプリを使用して配信やイベントを行う場合、次のガイドラインに従う必要があります。
  • いずれの使用状況においても、「あのルーレット」(英語名:ThatRoulette)というクレジットを表示し、アプリの名称を明確に記載してください。表示位置は、動画の説明欄やイベントの資料、画面表示のいずれでもかまいませんが、視聴者や参加者が確認できる場所に配置してください。
  • 配信やイベントでの使用に際し、法令および公序良俗に反しない内容であること、ならびに他者の権利を侵害しないようにしてください。

第3条(サブスクリプションについて)

本アプリでは、広告を削除するためのサブスクリプション(自動更新)を提供しています。

本サブスクリプションには以下の2種類があります。

月額プラン: 1ヶ月ごとに更新

年額プラン: 12ヶ月ごとに更新(割引価格)

サブスクリプションの購入により、広告が非表示になり、より快適にアプリを利用することができます。

以前に買い切り型の広告削除を購入している場合は、購入の復元が可能です。

第4条(サブスクリプションの自動更新および解約)

サブスクリプションは自動更新されます。 ユーザーがキャンセルしない限り、毎月または毎年、同じ料金で継続的に更新されます。

• 自動更新の停止は、App Storeの「サブスクリプション管理」画面から行うことができます。

• サブスクリプションの解約を行った場合でも、購入済みの期間の残り日数分は引き続き利用できます。

第5条(免責事項)

  1. 本アプリは「現状有姿」で提供されており、明示または黙示的な保証は一切ありません。当社は、本アプリの使用または使用不可能に関連して発生するいかなる損害についても責任を負いません。
  2. 八百長機能を利用することで発生したいかなるトラブルや不正行為、またそれによる他者との問題についても、当社は一切の責任を負わないものとします。ユーザーは自己の責任において本機能を使用し、使用による結果について他者と十分な合意のもと利用することが推奨されます。
  3. 法人の利用に際しても、当社は本アプリの使用結果およびそれに伴ういかなる損害、第三者への影響についても責任を負いません。法人はその利用者が本規約に従い、適切に利用するよう指導する責任を負うものとします。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 本アプリの改変、逆コンパイル、リバースエンジニアリング。
  2. 不正アクセス、データの改ざん、破壊。
  3. 法令や公序良俗に反する行為。
  4. 他のユーザーや第三者の権利を侵害する行為。

第7条(データの使用)

当社は、本アプリの機能向上や品質改善のため、Firebase AnalyticsおよびCrashlyticsを用いて、利用データやクラッシュレポートを収集し、分析します。これらのデータは、ユーザーの個人情報を識別できない形で収集され、匿名化された統計情報として活用されます。

第8条(規約の変更)

当社は、本規約を必要に応じて変更することができます。変更後の規約は、本アプリ内または当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。ポリシーが変更された後も本アプリを利用する場合、ユーザーは変更後のポリシーに同意したものとみなされます。

プライバシーポリシー

はじめに

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、当社が提供する「ThatRoulette」(以下「本アプリ」といいます)におけるユーザーの個人情報の取り扱いについて定めたものです。当社は、ユーザーのプライバシー保護に最大限の注意を払っています。本アプリを利用することで、本ポリシーに同意したものとみなされます。

第1条(収集する情報)

1. 個人を特定できる情報

本アプリは、ユーザーから直接個人を特定できる情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号など)を収集することはありません。

2. 自動的に収集される情報

本アプリは、以下の情報を自動的に収集することがあります。

  • デバイス情報: デバイスのモデル、オペレーティングシステムのバージョン、ユニークデバイス識別子など。
  • 使用状況データ: アプリの利用頻度、機能の使用状況、エラーやクラッシュに関する情報。
  • ルーレット選択情報: 本アプリの「八百長」機能などの使用頻度や設定状況など、アプリの機能に関連する使用状況データ。

これらの情報は、Firebase AnalyticsおよびCrashlyticsを利用して匿名で収集されます。収集された情報は個人を特定するものではありません。

第2条(情報の利用目的)

当社は、以下の目的で収集した情報を利用します。

  1. アプリの品質向上
    Firebase AnalyticsおよびCrashlyticsを使用して、クラッシュレポートやエラー情報を収集・分析し、アプリのパフォーマンスや安定性を向上させるために活用します。
  2. 機能の改善
    ユーザーの利用傾向を把握することで、本アプリの機能を改善し、より良いユーザー体験を提供するために利用します。
  3. 匿名の統計データとしての活用
    収集された情報は、個人を特定できない匿名化された統計情報として活用され、当社のサービス改善やマーケティング活動のためのデータとして利用されます。

第3条(情報の共有)

当社は、収集した情報を第三者に販売、貸与、共有することはありません。ただし、以下の場合を除きます。

  • ユーザーの同意を得た場合
  • 法的要求: 法令に基づき、法的機関からの要請に応じる場合。
  • 第三者サービスの利用: アプリの運営やデータ分析に必要な第三者サービス(Firebase Analytics、Crashlyticsなど)を利用する場合。ただし、これらのサービス提供者は、個人情報を独自の目的で利用することはありません。

第4条(情報の管理)

当社は、ユーザーの個人情報を適切に管理し、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩を防止するために適切な技術的および組織的な対策を講じます。

第5条(データの保持)

当社は、アプリの運営上必要な範囲内でデータを保持し、当社の判断により、もしくはユーザーの要請に基づき、不要となった情報は削除します。

第6条(規約の変更)

当社は、本ポリシーを必要に応じて変更することができます。変更後のポリシーは、本アプリ内または当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。ポリシーが変更された後も本アプリを利用する場合、ユーザーは変更後のポリシーに同意したものとみなされます。

第7条(お問い合わせ)

本ポリシーに関するご質問やご意見がある場合、当社のサポート窓口までご連絡ください。